レール・コネクト・パートナーズ(ヤーコンの屋号)は、鉄道キッズ(子鉄)とそのパパママが鉄道ライフを楽しめるECサイト「でんしゃデパート」を仮開業しました。
以前の告知記事はコチラ!
本日11月26日は、E26系の日ということで、大変縁起の良い日和となります。
E26系とは、寝台特急カシオペア・カシオペア紀行の車両の形式です。
開業時間は午前9時26分。ドクターイエロー926形にあやかった時刻での開業となりました。
今年2022年は鉄道開業150周年という節目の年で、鉄道界隈は大きく盛り上がっています。
そんな年に、ショップを開業できるのは、恐悦至極!
日本で初めて鉄道が開通したのは、150年前の1872年10月14日。この日が鉄道の日ということになっています。
しかし、実は、鉄道が開業したのは、この日ではありません。
なんと、約5か月前の6月12日(旧暦5月7日)に品川駅~横浜駅間で仮開業をしていたのです。
その所以もあって、現在も品川駅の東海道線のホームでは「鉄道唱歌」が発車メロディーに使用されています。
だからこそ、この仮開業にあやかり、でんしゃデパートも本日仮開業を行ったというわけです。
ゴメンナサイ、本当は仕入とか商品登録とかが間に合っていないだけです・・・。
https://www.jreast.co.jp/cassiopeia/
そのお詫びに、仮開業中は全品送料無料とし、公式LINEに友だち登録していただくと、26%割引クーポンをプレゼントしています!
本開業は、かつてボクが架空で経営していた鉄道会社の開業日である12月19日です。
それまでにたくさんの品物やコンテンツを仕入れていきますので、ぜひLINE登録だけでも、よろしくお願いします!
ショップはコチラ → でんしゃデパート
LINEはこちら → LINE友だち登録