ボクの息子はもう子鉄じゃないかもしれない。

子鉄(?)ヤンヤン(中1)の父であり、実写版アラレちゃんの娘ミーミー(小3)の父が、鉄道や子育てを楽しみながら、地方鉄道を救済していく物語です。子供の「だいすき!」「やってみたい!」を大切に子育てをしています♪ 子鉄応援ありがとうECショップ「でんしゃデパート」もやっています。本業はとある鉄道会社のSDGsおにいさん。なので、専門的な記事もあります。

MENU

八王子発!初秋の昇仙峡とマスカット食べ放題の旅!②

甲府盆地の朝を愉しむ

家族旅行の朝は早いです。(普段も早いけど)
6時くらいに起きて早速息子と朝風呂♨にはいります。
湯上りに、ホテルの最上階にある展望ルームで景色を楽しみます。


f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927224324j:image

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927224329j:image

甲府盆地の朝は、山の端に雲が薄霞む美しい景色。
朝日が薄雲に光り、気持ちのいい朝でした。
日の光を浴びて褐色に輝く息子の二の腕がなんだか頼もしいです💪

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927224440p:image

 日中だとわかりにくいのですが、ここからは、中央本線の線路と石和温泉駅
見えます。
中央本線は、石和温泉駅の直前で大きく右にカーブする線形になっていて、
夕べ1人でここに来たときは、12両編成のE353系が前照灯を光らせ、
車体を傾けながら駅に入るラインが美しくて、心を躍らせておりました。

 

武田神社で子供たちの幸せを願う

息子のヤンヤンは鉄道のほかに戦国時代にもハマっていて、
武田信玄ゆかりの武田神社に行くことにしました。きっかけは大河ドラマ
麒麟が来る」で、その後信長の野望をやらせたら見事にはまって、
相当マニアックな武将の戦闘力とかを空んずることもできます

なので、甲府駅前に甲府城がありますが、こちらは本能寺の変以降の城なので、
パスとなりました。

武田神社へは、甲府駅南口から山梨交通バスで8分。気軽に行くことができます。

 

武田神社は、武田信玄の居城であった躑躅ヶ崎館の跡に造られており、
堀や石垣が残っています。

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927225456p:plain

また、当時の周辺にも家臣の武将の館があり、地図にまとめられていました。

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927230344p:plain

武田神社の向かいのお土産屋さんでは、信玄餅ソフト🍦も売っています。
じゅるる🤤

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927230452p:plain

 

取れたての秋フルーツを喰らう!

午後はいよいよメインイベントのフルーツ食べ放題に向かいます。
今回ご厄介になるのは、南アルプス市にある中込農園さんです。
桃狩り|もも狩り|さくらんぼ狩り|フルーツ狩りの中込農園|山梨県|

 

塩崎駅に向かう中央本線211系長野色

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927224822p:image南アルプス市は鉄道が通っていないため、
甲府から2つ先の塩崎駅からタクシーに乗ります。

お泊りセットをコインロッカーに預けようと思ったのですが、
塩崎駅は小さな駅なので、コインロッカー無し甲府で預ければよかった・・・

タクシーも電話をかけて呼びます。
約10分、2500円くらいで着きました。

 

中込農園さんは、観光農園としても活躍をしており、若い方が収穫の状況や、品種、
甘いやつの選び方などを教えてくれました。

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927231259p:plain

子供たちは食べるよりも取りたいみたいで、梨🍏もマスカット🍇もガンガン持ってきます。

それを大人が剥いて、ヒイヒイ言いながら食べます。


でも、梨もマスカットも本当に甘くてみずみずしくて、
いくらでも食べられました!

(中込農園さんは、取った果物のお残し、お持ち帰りは×)

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927231149p:plain

いい機会なので、子供たちには梨剥きに挑戦してもらいました。
ちょっとハラハラしましたが、うまく剥いてくれました✌

 都市部ではすっかり見なくなった蚊取り線香

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927231611p:plain

 食べ終わると、息子のヤンヤン農園に寝そべって自然と一体化していました。
娘のミーミーは、とにかく農園内を駆け回り

農園は景色も開けて気持ちがよく、遠くには富士山を望むこともできます。

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927232411j:plain

お土産に自宅用にマスカットを買って、塩崎駅に戻ります。
そして、甲府駅から再び特急あずさに乗って帰路につくのでした。

 

乗れなかったけど、臨時の特急かいじがE257系運用! 

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20200927224850j:image

おなかいっぱい食べたので、夜ご飯はいりませんでした!

 

感想★

GOTOの利用もあり、比較的近場でお得にいろいろな体験をすることができました。
ヤンヤンも楽しかったようで、帰ってきてからはずっと、石和温泉駅甲府駅の発車
メロディを歌っています♪

昇仙峡は紅葉の時期はもっときれいでしょうし、ハイキングコースを歩いたらもっと
しめると思います。
今度は甲府の南側にも足を延ばして、鰍沢身延山下部温泉などの身延線エリアに
行って見たいです。

 

次回もよろしくお願いします!

 

はてなブログのランキングに参加しています】
皆さまよりいただいたパワーは、収益金とともに鉄道の活性化活動に使わせていただいております。
↓画面を閉じる前にワンクリックお願いいたします!