みなさん、こんにちは!
断腸の思いで購入したNゲージ。
家のリビングに広げて走らせるのもいいですが、足の踏み場が無くなるし、
お片付けも大変!
そして何より、煌めく街並みや緑あふれる日本の原風景の中を走らせてみたいもの。
そんなときは、愛車をリュックにしまってレンタルレイアウトで
走らせに出かけましょう。
全国展開しているメジャーなレンタルレイアウト屋さんがポポンデッタです。
ポポンデッタでは、レンタルレイアウトだけでなくて、
鉄道模型の販売や中古買取もやっていて、プラレールやトミカも売っています。
そして、まだNゲージの車両を持っていないお友達のために、
車両そのものもレンタルでき、手ぶらで遊びに行くこともできます。
数あるポポンデッタのうち、今回息子のヤンヤンと訪れたのは横須賀線の東戸塚店。
お昼前に到着するはずでしたが、横浜駅でサフィール踊り子が来るということで、ヤジウマをしていたら遅くなってしまいました。
東戸塚駅は横須賀線で横浜から2つ目。
駅直結の上空通路が西武東戸塚ショッピングセンターの4階につながっていて、
ここの6階にあります。


大きなレイアウトは6人分の線路が用意されており、
各々の線路は繋がっていないので、自由に走らせることができます。
店員さんに使いたい番線と使う時間を言って、お金を払って運転開始です。
東戸塚店では、平日450円、土休日800円で1時間楽しめる他、
平日400円、土休日500円の20分おためしもあります。
そして、Nゲージを持っていない人のために、車両のレンタルもやっています。
レンタル料金は車両によって異なり、人気車両やレア車両は高くなります。ここで1番高かったのは、JR西日本のTWILIGHT EXPRESS 瑞風が1,000円でした。


ジオラマにもこだわりが見られます。
例えば、下のように、カーブの線路を内側に傾けて遠心力を打ち消す構造
(カントと言います)も表現されています。


11時半くらいに到着したときは、ほかのお客さんはおらず貸切でした。
1時間経つくらいには、3組ぐらい増えて、みんな鉄道キッズでした。


ヤンヤンは、こないだの誕生日に買ってもらったE353系あずさ・かいじを持ち込んで運転!
ジオラマには駅も配置されているので車掌さんをやりながら乗務を楽しみました。
Nゲージをやったことない人でも安心して楽しめるのでぜひ行ってみてください!